fc2ブログ

工房むうあと鉄の手仕事

鉄の彫刻家、吉田正純の手仕事、彫刻や展覧会の紹介、万善寺住職活動など、さまざまな日常を公開します。

只今梅雨真っ最中! 

2019/07/02
Tue. 23:24

飯南高原は相変わらず梅雨らしい毎日が続いていて、ここしばらく琴引山の全景を見ていない。
通勤坊主で銀山街道を走っていると、ちょうど峠を登りきった行政境から飯南高原へ入ったあたりで耳の鼓膜が気圧の変化に反応してエンジン音が変わって聞こえる。それでゴクンとつばを飲み込むとまたもとに戻る。
だいたい、そのあたりが海抜450mくらいになっていると思う。万善寺もほぼそのくらいのところにある。

琴引山は海抜1000mを少し超えるほどだったと思うから、梅雨の雨雲がソレよりずっと下まで降りているということで、だから湿度も高くて洗濯物も乾きにくくて少々困っている。
いくつかの洗濯物と一緒にリーバイスを干していたらソレだけ乾きが遅くて、やっと乾いた頃にはなんとも不快な匂いが染み付いていた。そのままたたんで仕舞うと他の洗濯物へその匂いが移りそうな気がして、結局洗濯をし直して今度は干し方を変えてみた。
物干し代わりに使っている庫裏の南側の縁側も気のせいか湿気で湿っぽく感じる。
まだ子供の頃のことだったけど、庫裏の北側にある納戸の襖を開けたら、床に敷いてある夏ゴザに青カビがビッシリと生えていて、畳との隙間には小さな白いキノコが生えていたことがある。毎日人が住み暮らしていてもそういう事があるほど梅雨は湿気が多いということなのだろうが、あの時の発見は小さな子供にとってはかなり大きな衝撃だった。
洗濯物をたたみながら、そんな昔のことを思い出した。
島根県はそういう梅雨らしい梅雨の毎日が続いているが、九州の方は大雨が続いて被害が深刻なようだ。宮崎や福岡には彫刻の知人もいるから心配だ。

吉田家の裏庭整備もあるし、今のうちに急いで寺の境内地をキレイにしておかないと、お盆前の草刈りがオオゴトになる。
庫裏の西側では、もう何年も放置して伸び放題の庭木がジャングルになっているから、思い切って今のうちにすべて切り倒してしまおうと決めた。両親が健在だと絶対に許可がもらえなかったことだ。
そういう午前中の作務をおおよそ計画して作業着に着替えたり長靴を履くなど準備をしていたら、玄関土間に張り付いている湿気に足を滑らせた。あと一歩のところで大事には至らなかったが、足首の古傷と膝からふくらはぎにかけての筋へ激痛が走った。そのままひっくり返ったら準備しておいた草刈機のノコ刃を引っ掛けて大怪我になっていたかもしれない。
お寺のことばかりでもなく、工場で彫刻の制作中もそうだが、いつどこで何が起きるかわからない。近くにだれもいない一人の時はとにかく慎重に行動しないといけない。アブナイアブナイ・・・

Apple Watch4の転倒検出機能で何人もの人が生命を救われていると記事にあった。最近は、交通事故のお婆さんやお風呂で意識不明になった男性もその機能のおかげで助かったそうだ。これからは、自分の命は自分で守れるように管理できることが増えていきそうだ。ちなみに、ボクのApple Watch2にはその機能はありません・・・残念ながら・・・

IMG_0023_20190703102131736.jpg

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://tetujin29.blog31.fc2.com/tb.php/3240-a2509c34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top

2024-03