工房むうあと鉄の手仕事
鉄の彫刻家、吉田正純の手仕事、彫刻や展覧会の紹介、万善寺住職活動など、さまざまな日常を公開します。
雪の初午祭
2011/03/17
Thu. 07:03
何と!
今年の初午祭は3月にもかかわらず雪になりました。
お参りはご近所さんの5軒7人様。
30分の大般若経転読と根本陀羅尼などのおつとめを行って、ご祈祷のおふだやあらい米、おかみさん制作の切り餅をお渡しし、終了後はアットホームな雰囲気のお茶会になりました。
ヨチヨチ歩きの赤ちゃんから80歳過ぎのばあちゃんまでお参りしていただきました。

老僧がはりきって荘厳したつつましい佇まいの豊川さんです。
今年の初午祭は3月にもかかわらず雪になりました。
お参りはご近所さんの5軒7人様。
30分の大般若経転読と根本陀羅尼などのおつとめを行って、ご祈祷のおふだやあらい米、おかみさん制作の切り餅をお渡しし、終了後はアットホームな雰囲気のお茶会になりました。
ヨチヨチ歩きの赤ちゃんから80歳過ぎのばあちゃんまでお参りしていただきました。


[edit]
| h o m e |