工房むうあと鉄の手仕事
鉄の彫刻家、吉田正純の手仕事、彫刻や展覧会の紹介、万善寺住職活動など、さまざまな日常を公開します。
ネコチャンズの実態
2012/12/08
Sat. 01:09
このところ、石見銀山もしだいに寒くなってきました。
1年中活躍のシュラフが、手放せなくなっています。
今週は、毎日のように何かがあって、まったくといっていいほど仕事が先に進まないまま、気がつけば週末。
毎年12月8日はお釈迦様の成道会で、お薬師様の納薬師ご縁日。
それに、今年は何と九教区の寺院方が集まって研修会。
私など、筋金入りの在家坊主ですから、正式な法式作法など出来るわけもなく、本山でみっちり修行を重ねたエリートのご住職様方からは、あきれ顔で叱られっ放し。
今更ドタバタしてもはじまらない。
まぁ、なるようにしかならないわけですが、なかなか厳しい覚悟のいる一日になりそうです。
だから・・というわけでもなく、ひとまず早々と寝てしまう予定だったのに・・・
ネコチャンズのおかげでなかなか眠れません。
何といいましょうか・・、別に甘やかしているわけでもないのですが、最近になってやっかいな癖がついてしまったようです。
シロはワイフの布団に潜り込んで爆睡。

クロは私の足下でシュラフに埋もれて爆睡。

1年中活躍のシュラフが、手放せなくなっています。
今週は、毎日のように何かがあって、まったくといっていいほど仕事が先に進まないまま、気がつけば週末。
毎年12月8日はお釈迦様の成道会で、お薬師様の納薬師ご縁日。
それに、今年は何と九教区の寺院方が集まって研修会。
私など、筋金入りの在家坊主ですから、正式な法式作法など出来るわけもなく、本山でみっちり修行を重ねたエリートのご住職様方からは、あきれ顔で叱られっ放し。
今更ドタバタしてもはじまらない。
まぁ、なるようにしかならないわけですが、なかなか厳しい覚悟のいる一日になりそうです。
だから・・というわけでもなく、ひとまず早々と寝てしまう予定だったのに・・・
ネコチャンズのおかげでなかなか眠れません。
何といいましょうか・・、別に甘やかしているわけでもないのですが、最近になってやっかいな癖がついてしまったようです。
シロはワイフの布団に潜り込んで爆睡。

クロは私の足下でシュラフに埋もれて爆睡。

[edit]
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |