工房むうあと鉄の手仕事
鉄の彫刻家、吉田正純の手仕事、彫刻や展覧会の紹介、万善寺住職活動など、さまざまな日常を公開します。
朝の香り
2012/12/29
Sat. 09:37
朝まで年回の繰り出しをして、少し仮眠して目覚めて、2012年の石見銀山最後の朝を向かえました。
夜中の丑三つ時・・・、何処からともなく断続的な機械音が聞こえてきます。
「カチッ・ググー・ウイッ・ウイッ・ウイッ・・・ググー・グッ・グッ・ウィー・ウィー」
寝静まった吉田家で、しばらくそんな音が繰り返されて、やがて何時ともなく消えます。
また、忘れた頃に始まって、それを2〜3回聞きながら年回を繰り出していたら、既に4時半。
ここまで夜更かしすると、かえって目が冴えて眠れなくなって、それに加えて、固まった腰が何ともギクギクと痛んで、どう寝返りをうってもなかなか寝つけません。
ウツラウツラしていると、ワイフのけたたましい朝の声。
「シロリン(最近ワイフはシロをそう呼ぶようになった)、ダメッ!あなたダメでしょう!」
我が家のネコチャンズの悪さで起こされました。
・・・と、かすかに漂う、香ばしいパンの香り・・・
パン好きのオヤジに対する、ワイフのさりげない気遣いが身にしみます。

夜中の丑三つ時・・・、何処からともなく断続的な機械音が聞こえてきます。
「カチッ・ググー・ウイッ・ウイッ・ウイッ・・・ググー・グッ・グッ・ウィー・ウィー」
寝静まった吉田家で、しばらくそんな音が繰り返されて、やがて何時ともなく消えます。
また、忘れた頃に始まって、それを2〜3回聞きながら年回を繰り出していたら、既に4時半。
ここまで夜更かしすると、かえって目が冴えて眠れなくなって、それに加えて、固まった腰が何ともギクギクと痛んで、どう寝返りをうってもなかなか寝つけません。
ウツラウツラしていると、ワイフのけたたましい朝の声。
「シロリン(最近ワイフはシロをそう呼ぶようになった)、ダメッ!あなたダメでしょう!」
我が家のネコチャンズの悪さで起こされました。
・・・と、かすかに漂う、香ばしいパンの香り・・・
パン好きのオヤジに対する、ワイフのさりげない気遣いが身にしみます。

[edit]
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |